SSブログ

#2576 捨てられるのはいつも弱者【The weakest go to the wall】 [  L 副社長の業務日誌]

_1029624.JPG
捨てられるのはいつも弱者
【The weakest go to the wall】


2012年3月15日(木曜日)
 一日遅れのホワイトディで、ケーキがデザートに出てご機嫌の長男R氏でした。彼はケーキの価値を上部分のクリィム部分にしか認めていないようで、先に自分のケーキのクリィムを食べてしまったら、次に他人のケーキのクリィムを狙うという行儀の悪さを見せます。

 ホワイトディと言えば長男R氏がお返しをした某・女子が、長男R氏を保育園の帰り際に見つけてこう言ったそうです。「Rちゃん、明日も持ってきてね(はぁと)」。女の子は恐ろしいですね、と保育園の先生(男の人)が教えてくれました。人生4年そこそこで、もう男と女の縮図的なものが垣間見られます。あと数百年は女性が強い時代が続くでしょう(歴史的に見れば、それでもまだ男性優位の時代が長いわけですが)。

 去年の震災で「男性に近くにいて欲しい」と感じた女性の割合が、震災前より多くなったと何かの雑誌でアンケートしていました。いざという時の備えとして男性の価値を見だしている訳です。裏を返せば平時はそれほど必要ではないということかとも思いますが、実はその通りかも。長く、経済的体力的に女性は男性を必要としてきたのですが、現在の日本では社会的な仕組みづくりとしてそれらを補完する方向で成長してきたのです。女性に限らず、家族でも、老人にでも当てはまる話でしょうか。なるべく一人でも大丈夫なようになってきたのは間違いありません。

 それが良いと言っている訳ではありません。経済的に以前は選択できなかった生き方が選択できるようになった(人もいる)という話です。昔は男手に頼り、家族で、親戚で、村で、まとまることで得ていたものが、今はそれほどまとまらなくても良い部分が多くなったということです。良いか悪いかは別の話。それが良い人もいれば悪いと感じる人もいるでしょう。選択の幅が増えるということは素直に良いと思いますけれども。
_1282726.JPG
コメント(2) 
共通テーマ:ペット

コメント 2

kontenten

確かに、私もケーキのクリーム部分に一番興味を覚えます^^;Aアセアセ
ただ、以前・・・どこかの子供が、握り鮨のネタだけ食べていましたが
ネタとシャリ、クリームと土台?を一緒に食べる楽しみを教えねば・・・(w)
 男女の縮図・・・ホント、幼稚園や保育園で観察出来そうですね(^^)
そうそう、幼稚園の役員をしているので先生方に年4回くらい会いますが
小さな子供に付き合っているので、皆さん若い・・・歳を感じさせません♪
by kontenten (2012-03-16 09:01) 

Rae

私の姪ですが…、彼女は、甘いものが嫌いなのです(子供のころから)。
なので、ケーキを買っても、喜びません。
彼女の場合、ケーキの上のイチゴにしか喜びを見出しません。
スポンジとクリームだけのケーキ…つらいもんあったわー。
あ、もう、社会人なんで、そんなことはもうしませんけどw
by Rae (2012-03-16 18:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。