SSブログ

#2470 家猫でも野生、の詩 [  L 社長の俳句]

.jpg
あの句もこの句も猫目線でリメイ句。
元詩は俵万智
親は子を育ててきたと言うけれど勝手に赤い畑のトマト です。

猫は勝手に育つもの
猫はペットではなく、たまたま野生が家庭にいるだけなのです。

共通テーマ:ペット

#2469 赤と白の隔絶【a loose connection】 [  L 副社長の業務日誌]

_9181810.JPG
赤と白の隔絶【a loose connection】

2011年11月30日(水曜日)
 気が付けばいつの間にやら11月も終わり。福助氏もすっかり丸くなり、こころなしかМ美氏もちょっぴり丸くなった気がする今日この頃・・・。長男R氏と佐々木に至っては確実にコロコロしてきました(南無・・・)。先日はインフルエンザの予防接種があり、目に涙を浮かべて我慢いたしました。長男R氏は注射を我慢してオモチャをゲットしていましたが、佐々木は我慢しても何もいただけません。なんでしょう、この理不尽な仕打ちは(激怒)。誰に文句を言ったら良いのかわからないので、ここに書いてうっぷんを晴らしておきましょう。

 さて最近の近況ですが、WEBで完全にひきこもりの様相をを見せております。ここ数週間はとにかく本を読み、音楽を聴き、猫を膝に乗せる、これに尽きてます。ブログではコメント欄も閉じ、niceもなくして、そろそろランキングも潮時かというところ。他のサイトを訪問することがほとんどないので、コメント足跡を残していただくのがやや心苦しい。当初の予定通り、路地裏の猫のように見え隠れしながら続けていきたいと思います。
_9268865.JPG


共通テーマ:ペット

#2468 幼き頃の記憶、の詩 [  L 社長の俳句]

DSC03496.jpg
元の句は炭太祇
つみ草や 背に負ふ子も 手まさぐり  です。

このころは本当に可愛かったなぁ・・(望遠)。
もう一度戻ってくれないかなぁ・・(切望)。

共通テーマ:ペット

#2467 中は天国、外は・・・の詩 [  L 副社長の業務日誌]

_7153304.jpg
元詩は山口誓子
海に出て木枯らし帰るところなし です。

教科書にも載る有名な詩ですね、
猫は一度人に飼われたらもう野良には戻れません。
どんなに外を眺めてもダメなのです。
でも、きっと窓から見える外の景色は眩しいことでしょう。


共通テーマ:ペット

#2466 国敗れて山河あり【Rise and fall】 [  L 副社長の業務日誌]

廃墟.jpg
国敗れて山河あり【Rise and fall】

2011年11月27日(日曜日)
 晴天で澄んだ空気の日曜日。午前中に年賀状のデザインを手直ししてほぼ校了としました。後は印刷するだけです。当初カメラのキタムラに印刷に出そうと思っていましたが、M美氏が友達から年賀ハガキを購入してしまっているようです。ハガキを買ってしまっているので、今年までは自家印刷の年賀状となりそうです。家庭用プリンタがいよいよもって存在の危機を迎えております。一年を通じてプリントアウトすることなんて、年賀状くらいしかありませんからね。佐々木のセレクトする「働かない機械」のナンバ1です。

 昼前になって長男R氏の友人T氏が来宅したので、M美氏が希望するイベント「そば祭り」に一緒に行くことに。会場は結構な山奥で、信号のほとんどない真っ直ぐな道を山に向かって30分以上走ります。紅葉はもう見ごろを過ぎた感がありますが、あたり一面黄色と赤で落ち着かない雰囲気。そば祭り会場では「そば道場」と銘打って普段は蕎麦打ちを体験できる施設もあります。このあたりは峠越えのルートにもなっているのでバイカーが多かったですね。もうさすがに寒いでしょうに・・・。
_A104979.JPG


RANKING B.jpg

共通テーマ:ペット

#2465 針小棒大【gross exaggeration】 [  L 副社長の業務日誌]

針小棒大【gross exaggeration】.jpg
針小棒大【gross exaggeration】

2011年11月26日(土曜日)
 先日はミゾレも降って、いよいよ冬も本格的になってきた感じがあります。もう福助氏は常に佐々木のひざの上。こんなに猫に付きまとわれるのだったら冬もまんざらではありません。土曜日は天気も良かったので近所では車のタイヤを換えているところが多かったです。

 前にタイヤがパンクしてそのままにしていたCubをバイク屋に持っていこうとしたらガス欠で動かせません。バイク屋に電話して取りに来てもらうことにしましたが、電話している後ろでM美氏が楽しそうに「バイクを売るならバイク王~♪」と不吉な歌っています。

 午後はぼんやりと年賀状のデザインを考えながら、何点か年賀状用の写真をM美氏、佐々木、長男R氏と個別に撮りました。長男R氏がM美氏の化粧道具をいじって遊んでいたので、3人で化粧をして撮るのもありか、と思いましたがこの案は来年に回しましょう。KISSメイクは狙いすぎて駄目ですかね・・・。
_3190116.JPG


RANKING A.jpg

共通テーマ:ペット

#2464 すべては回転から生まれる【machine】 [  L 副社長の業務日誌]

工業化の時代.jpg
すべては回転から生まれる【machine】

2011年11月25日(金曜日)
 雨が降っているけれど陽が出ていて、があちこちで見られてファンタスティック。10代の頃は虹を見ると暫くその場で佇んでいたりしていたものだけれど、最近ではそんなことも珍しくなった。見飽きたのか、歳をとったからなのか、その両方か、いずれにせよ残念な気持ちになることだけは間違いない。虹が空気中の水滴に反射・拡散した光の分光による自然現象と知ったのは小学生の時だっただろうか。知識を得る快感と同時に未知の喪失を経験しながら30歳を過ぎてしまった。

 いつまででも見ていて飽きないものというのが、まだ少し存在している。一つは夕暮れの空。一つは。一つは猫の目。M美氏も長男R氏も見ていたい対象ではあるものの、自然とは違ってジッと見ていると「なんなの」と不快にさせてしまうことだろう。その点、猫は動物なのにずっと見ていても不快な顔をしない素敵なパートナだ。まぁ、たまにジッと目を見つめていると遊んでくれるものと勘違いされて「狩り」が始まることもしばしばだけど、それもまた楽しい。
P4292022.JPG



RANKING E.jpg

共通テーマ:ペット

#2463 上に昇る手法と下に降りる選択【case by case】 [  L 副社長の業務日誌]

_6050464.JPG
上に昇る手法と下に降りる選択【case by case】

2011年11月24日(木曜日)
 立川談志師匠が逝去されました。とても残念です。落語が面白いものだな、と思ったのは談志師匠を聞いてからでした。というか、立川談志以外はほとんど聞いたことがありません。今年の暮れは師匠の落語を聞いて締めようかな・・・。園楽さんが死んだときは差程ショックはなかったのですが、なんでしょうね、この喪失感は。

 福助氏も元は「猫家」噺家のような名前だったのですが、いつしか「猫屋」に落ち着きました。佐々木家の猫は、この「猫屋福助」の名跡を受け継いでいくことになります。いつしか墓を作るときには「猫屋福助代々之墓」と彫ることになるでしょう。
_A215008.JPG


RANKING D.jpg

共通テーマ:ペット

#2462 おでんダネと言えば大根だよねぇ、の詩 [  L 副社長の業務日誌]

.jpg
冬の季語を二重に使う贅沢さ、
一つは大根。
も一つは丸い猫。

鍋の季節になりましたが
滋味におでんが美味しいでありんす。




RANKING C.jpg
nice!(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

#2461 反射屈折散乱吸収【Synchrotron Radiation】 [  L 副社長の業務日誌]

R4032477.JPG
反射屈折散乱吸収【Synchrotron Radiation】

2011年11月23日(水曜日)
 何の日で休みだろうと思ったら「勤労感謝の日」だそうです。誰が誰に感謝するのでしょう。自分で自分に、でしょうか。なんとなく哲学的で、日本的だとも思えます。猫の世界にはない概念ですね、勤労感謝って。

 M美氏が起きてきて開口一番「歯が痛い」と嘆いておられました。「虫歯かなぁ」と疑ってましたが、佐々木は歯痛の原因を知っています。それはたぶん歯軋りによるものでしょう。たまにM美氏は「今指を口の中に入れたら食いちぎられるだろうな」というくらい歯を食いしばって寝ています。余程堅い肉を食べている夢を見ているのか、それとも何かしら耐えがたい屈辱の夢を見ているのか、それともそれとも日頃の佐々木への鬱憤が歯軋りに現れているのか、原因は定かではありませんがとにかく歯軋りはものすごい。鳴らそうとしても決してならない音が鳴りますからね。

 長男R氏のインフルエンザ予防接種に行くついでに歯医者へも行ったみたいです。M美氏曰く「歯を磨かないとこうなるのよって長男R氏への戒めになるわ」とのたまってましたが、さてどうでしょう・・・。医者にかかった結果、虫歯は見つからず歯科医の先生に「ここ?、ここがいたいの?、おかしいなぁ・・・」とすべての歯を銀色の棒でカンカンと叩かれたらしいです。そんな棒でたたけば大抵痛いと思いますけどね。仕様がないので、銀歯の詰め物を仕替える事にしたらしいです。猫は虫歯って無いですね。何故でしょう。
_1095534.JPG


RANKING B.jpg
トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

#2460 おとなのおとこ...ごっこNo,119 [☆おとなのおとこ...ごっこ]

119.jpg

男が女にする主張で
一番上品な方法は「沈黙の主張」だ

                    by某社・副社長

たとえ夫婦といえども主張するべきところは
きっちりと主張しなければならない。
しかし、男に限って言えば
もっとも上品でエレガンスで問題の少ない方法は
沈黙の主張である。
男は黙して語らず。
対して女性は雄弁になっていく・・。
そろそろ女性の宰相が生まれても良い頃だと思う。



20記事毎にお送りしてます「おとなのおとこ...ごっこ」企画です。
モノクロームで漂うおとなの雰囲気の福助氏に
佐々木のお気に入りのフレーズを添えて。さあ召し上がれ。
この企画はそらまめ様・Rae様の同名企画をリスペクトして始まっております。
両氏の「おとなの...」も是非、ご賞味あれ。

●そらまめ様 「そらの虹色おさんぽ写真」
●Rae様    「MonMon だ モン!!!」

モノクロームの王子、黒猫マル氏はこちらから。
●ヤヨ様    「モノクロームキャッツ」



※当ブログは「猫屋福助氏の日常」の続編として始まりました。

RANKING A.jpg

nice!(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

#2459 落ち葉を散らすのは、の詩 [  L 社長の俳句]

.jpg
すっかり定着した猫俳句。
ネコの仕草はすべてがもののあわれに通じます


RANKING E.jpg
nice!(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

#2458 寒い時期はお膝でまったり、の詩 [  L 社長の俳句]

.jpg
猫俳界が生んだ奇蹟、福助翁による猫俳句。
どこか出版してくんないかな(笑)。



RANKING D.jpg
nice!(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

#2457 花弁は赤く【Rafflesia】 [  L 副社長の業務日誌]

_4170524.JPG
花弁は赤く【Rafflesia】

2011年11月18日(金曜日)
 先週末は温泉に行っていて図書館に行く時間がなかったので、M美氏の時間が空いているときに図書館で本を選んできてもらいました。東川篤哉著の「殺意は必ず三度ある」と原 宏一著の「東京箱庭鉄道」の二冊。殺意は・・・の方は佐々木が指定してあったら借りてきてと指定したもので、もう一冊はM美とのセンスにお任せした一冊です。全く小説(活字本)を読まないM美氏にお願いした割には、これが見事なほど佐々木のストレートど真ん中。

 ストーリィは広告代理店をやめて祖父から相続したアパートの管理人をしている主人公のもとに「東京に400億円で鉄道を引いてほしい」と謎の依頼主の老人から突然の依頼がきて、東京に鉄道をプランニングしていくというものです。最後の最後に当然急展開があるのですが、そこまでスッと読み進めさせてくれれます。この読むにあたっての澱みのなさが、佐々木が考える良い本の条件の一つです。物語はミステリでも何でもありませんが、小さい謎があちこちに散らばっていて、伏線が見え隠れし、最後の展開で収束するという綺麗さ。久しぶりに満足です。これからは2冊借りるうちの1冊をM美氏に選ばせるというのもありですね。
2011111217090000.jpg
 最後に、温泉旅行に行った際喫茶店で飲んだ「利き地酒セット」の話を。4種類あって、鹿野酒造の2品がとても上品でしたので、1本近くの酒店で購入して持って帰ってきてあるのです。一人で呑むのもアレなのでまだ開けてません。買ったのは上の写真の一番左「やましろ」(携帯電話のカメラでボケボケですが)。週末あたり開封しようと思います。一緒に呑みたい方はおつまみを持参で是非(笑)。 _8113779.JPG

RANKING C.jpg
nice!(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

#2456 寒い日はくっついて、の詩 [  L 社長の俳句]

.jpg
福助翁による猫俳句。
猫の心を5.7.5に乗せてお届けします。

本日の元句は小林一茶の
思ふ人の側へ割込む巨燵哉 です。

今日も一緒に朝寝坊・・・。


RANKING B.jpg
nice!(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

#2455 猫の柄は神の造詣、の詩 [  L 社長の俳句]

R0011678.jpg
元の句は小林一茶
うす墨を流した空や時鳥 です。

白黒猫の柄はまさに紙に墨を流したときのように不作為で
同じ柄がないという個性がたまらなく素敵です。


RANKING A.jpg
nice!(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

#2454 月世界【De la Terre à la Lune】 [  L 副社長の業務日誌]

_B122436.jpg
月世界【De la Terre à la Lune】

2011年11月14日(月曜日)
 温泉旅行の続き。加賀、山代温泉郷は思っていたよりも良い雰囲気のところで、新しく出来た「総湯」を中心に古くからある神社や意匠が統一されたみやげ物や喫茶店などが並んでいました。佐々木らが泊まったところからは歩いて10分ほどの距離でしたが、軽く散歩するにはちょうど良い距離です。さらに「良い雰囲気」だったのは少し中心を外れると現れる寂れた雰囲気の路地の数々。「寂れた温泉街」と形容するにぴったりの昭和の情景が現れます。焼肉「釜山港」があったと思えば、道を挟んで呑み所「津軽」があるし、少し歩くと割烹「会津」が見えてきます。絶妙に出た錆と共に色あせた看板や全体に統一感のない感じがなんとも素敵。温泉に浮かれて写真を撮らなかったことが悔やまれます。

_B132447.jpg _B122438.jpg
_B122440.jpg _B132449.jpg
  _B122434.jpg _B122431.jpg

 

RANKING E.jpg
nice!(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

#2453 大艦巨砲主義【Battleship-MIKASA】 [  L 副社長の業務日誌]

_B122409.JPG
大艦巨砲主義【Battleship-MIKASA】

2011年11月13日(日曜日)
 先月終わりに突然決まった「温泉旅行」N村氏夫妻(福助氏を佐々木家に連れてきた人物)と行ってきました。因みにN村氏は結婚と共に苗字が変わりましてⅠ田氏となりましたが、呼び名はN村氏のままですね。佐々木らの結婚前からの付き合いになりますので、N村氏はM美氏のことも結婚前の苗字で呼びます。他人が聞いたら2組のカップルなのに呼び名が4つあるという、ややこしい関係に聞こえることでしょう。

 セッティング等はN村氏夫妻にお任せ。1歳の女児(長男R氏の許嫁ではない)がいるので近場で山代温泉でした。出掛けに宿泊のチケットを家に忘れて取りに帰ったり、出来立てほやほやの事故を見たりと何かを暗示するような出端でしたがその後は何もなく、天気も晴れて行楽日和でした(誰の行いが良かったのかは不明)。

 途中、はるな愛らがCMをしている「日本元気劇場」に立ち寄りました。もともとは時代村だったみたいで和風な建物をそのまま利用したテーマパークです。ドラマ「坂の上の雲」のロケに使われた戦艦「三笠」の実物大セットもあって、当時のドラマの資料館も兼ねています。園内はあちこちに派手な色の忍者がうろうろしていて客よりも従業員の方が多いのでは、と思うほどの賑わいでした。昼食をとった食堂では団体客が焼肉をジュウジュウ焼いていて、その尋常ではない煙で室内は真っ白。すごいな、と思っていたら案の定火災報知機が作動してとても騒々しい。そのまま鳴り続ける火災報知機を放置して(お、うまいな)、肉を食い続ける人々・・・。なんか何もかもがすごいな、元気劇場。

_B122315.JPG _B122326.JPG
_B122314.JPG _B122408.JPG

 忍者がテーマのテーマパークなので、忍者屋敷や修行のためのアスレチックなどがあります。なかでも櫓から櫓へと池をロープで渡るスライダーは他にはあまりないかも。せっかくなので佐々木N村婦人がチャレンジ。事前に「池に落ちても文句は言いません」と10回ほど紙に書かされてスタンバイ(嘘です)。やたらワンピース(漫画)の話をしてくる忍者のインストラクタの説明を聞いて2回ほどしました。忍者なんだからジャンプ系で話するならNARUTOにしろよ!と突っ込みたかったのですが、そこは自重(大人だな)。

_B122336.JPG _B122360.JPG

 他にはアトラクション内が真っ暗で、違う意味で進むのが怖いお化け屋敷や、ゴーカート忍者というアバンギャルドな組み合わせが新しいゴーカートが目玉でしょうか。お化け屋敷は、お化けの人形がアパレルのマネキンという節約の努力が見える素敵なお化け屋敷ですが、なにせ元がアパレル用なので表情が笑っていて、そこが一番ホラーな所です(必見です)。ゴーカートは全長1キロほどのコースでエンジン付のカートを走らす本格的なものですが、レースをさせてくれたら楽しいのにね。因みに忍者ゴーカートというのは従業員が忍者というところだけです(ありがちだね)。

_B122418.JPG _B122423.JPG

 後半は明日の日記で書きましょう。ではでは・・。


RANKING D.jpg
nice!(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

#2452 猫が登るは人の上、天上天下神は猫の上に人を創らず人の下に猫を創らずの詩 [  L 社長の俳句]

_8234136.jpg
元の句は萩原朔太郎
ひらひらと上る扇や雲の峯 です。

猫科特有のしなやかな動きでひょいひょいと登っていく様の美しいこと・・・
そしてムスカ大佐の如く「人がゴミのようだ」とでも言わんばかりの視線・・・

猫ってなんて素敵な動物なんでしょう(恍惚)。


RANKING C.jpg
nice!(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

#2451 Eの悲劇【Video Killed Radio Star】 [  L 副社長の業務日誌]

R4032469.JPG
Eの悲劇【Video Killed Radio Star】

2011年11月11日(金曜日)
 1が6個並んだ日。世間ではポッキーの日となっていたようです。ワンと呼んで犬の日でもありますが、6匹も犬を並べたらきっと騒々しいでしょうね(犬ぞりでも出来そうだ)。は6匹いてもソリを引けませんが、可愛さは6倍以上ですし、労働に使うなんてことはいたしません(ニコニコ)。

 タイトルの副題はバグルスの有名な曲からとってます。レディオスターの悲劇といえばMTV。今から見ればミュージックビデオ(PV)を流すだけの番組なのですが、型にはまった感じの歌番組が主流の日本で、当時それはとてつもなくかっこ良い洋楽の番組だったのです。現在のPVの源流をつくったともいうべき番組でした。

 今はPVは当たり前になって、DVD、ブルーレイ、インターネット、3Dとバージョンはアップしていってますが、曲のタイトル「ビデオがラジヲを殺した」ような次の媒体は出ていません。何がビデオを殺すのか、そのとき佐々木は生きているのか・・・。バグルスはレディオスターの悲劇を歌いましたが、ビデオスターの悲劇を歌うのは誰でしょう。
_3140105.JPG

RANKING B.jpg
nice!(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

#2450 風呂好きなお猫、の詩 [  L 社長の俳句]

DSC03527.jpg
元の句は天智天皇
『秋の田のかりほの庵の苫をあらみわが衣手は露にぬれつつ』です。

福助氏はあまりシャンプはしませんが
常にお風呂に同席するので猫毛は石鹸の香りがします。
一般に猫は風呂嫌いといいますが
湯気は意外と好きみたいですね。

RANKING A.jpg

nice!(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

#2449 ごめんくだサイ【Glad to see you】 [  L 副社長の業務日誌]

R0011942.JPG
ごめんくだサイ【Glad to see you】

2011年11月9日(水曜日)
 8日が立冬でさすがに寒々しい気配が漂ってます。佐々木家も板の間にカーペットを敷いてセラミックファンヒータを出して冬支度。部屋を仕切る間仕切りの引き戸も取り付けました。この引き戸のせいで夏と冬の部屋の雰囲気は全然違うものになります。ただ引き戸の障子が福助氏によって破かれているので近いうちに補修しなくてはいけません。

 先日借りてきたマジックアワーをやっと観ました。DVDを入れると長男R氏がプラレールのDVDを観たいとはしゃいでなかなか見せてくれないので、あわや延滞かとも思いましたが、彼の抗議を押さえ込んでM美氏と観賞しました。3歳も後半ですし、そろそろ思い通りにならないことがあることを少しずつ経験させていかなければなりません。そんな彼は前髪をM美氏に切られすぎてしまって、現在のあだ名は「ちんちくりん」です。これもまたささやかな理不尽でしょうか。
DSCF2030.jpg

RANKING E.jpg

RANKING E.jpg
nice!(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

#2448 働き者のシルエット【Construction machine】 [  L 副社長の業務日誌]

朝靄の勤労者.jpg
働き者のシルエット【Construction machine】

2011年11月8日(火曜日)
 朝、起きたら長男R氏のまぶたが二重になっていて、とてもキュート。佐々木もM美氏も二重なのに長男R氏は一重なのですね。何故でしょう(M美氏が実はプチ整形をしているとか・・・)。はみんな一重ですね。は二重っぽい犬もいたような気がしますけど、どうなのでしょう。

 あと、ローラースケートを履いてキラキラ光る衣装を着てグルグル回っている夢を見ました。今更光ゲンジ?、と起きてから爆笑でしたが、あの頃彼らはちゃんとスターでした(しみじみ)。何故に夢に出たかは疑問ですが、佐々木はローラースケートが原因で腕の骨を折ったことがあります。左右両方の手で箸が使えるのはそのお蔭。妹がレフティなので、多少佐々木にも素養があったのでしょう。猫は両利きですね。
_A115006.JPG

RANKING D.jpg
nice!(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

#2447 晩秋を迎えて益々旺盛な食欲を讃える詩 [  L 社長の俳句]

DSCF4621.jpg
元詩は平兼盛
『忍ぶれど色に出にけりわが恋はものや思ふと人の問ふまで』です。

冬に向けて食いだめをするかのごとく食べることに熱心な福助氏
人も猫も体重管理に厳しい季節を迎えますね(欲しがりません、勝つまでは!)。

RANKING C.jpg
nice!(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

#2446 世界の卵【Humpty Dumpty】 [  L 副社長の業務日誌]

淘汰、選択される外界.JPG
世界の卵【Humpty Dumpty】

2011年11月6日(日曜日)
 小雨降る日曜日。前日から長男R氏の胃袋はミスタドーナツモードになっていたようで、昼前に市内のミスタドーナツへ。来週から始まる新作のドーナツを試食させてもらえました。新作は黒ゴマキナコの2種類で、ベースは焼きドーナツ生地です。佐々木はキナコの方が好みですが、どちらも美味しいです。店内で昼食用のドーナツを食べて、実家にデザート用のドーナツをテイクアウトしてコーヒーと一緒に頂きました。

 実家ではマッタリとコーヒータイム。読書しながら、実家の猫の茶々氏を接待。週刊誌の適当な記事に突っ込みを入れつつ楽しく過ごしました。途中で甥っ子と仲間達に「カクレンボしようぜ!」と誘われましたが丁重にお断りをいたしました。更にしつこく「秘密基地があるんだぜ!」と言って誘われもしましたが、そこはもみ殻で一杯のビニルハウス。「秘密基地なら秘密のままにしておきなさい」と忠告しておきました。小学生というのはどうして語尾に「!」が付くのでしょうね。長男R氏もそうなっていくのかと思うと少し気が重いです(50g)。
P4161522.JPG

RANKING B.jpg
nice!(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

#2445 主役は彼女【Prima donna】 [  L 副社長の業務日誌]

主役は彼女.jpg
主役は彼女【Prima donna】

2011年11月5日(土曜日)
 M美氏と一緒に珍しくTVドラマを見ました。『警官がそんな行動をすることはありえない(あったら大問題だ)』とか『今回は無理に子役を入れたな』とか『あ、この先の展開がバレバレだ』とか二人でぶつぶつと画面に向かって突っ込みを入れながら楽しく観ました。結婚した当初くらいはM美氏から『うるさい!』とか言われていたものですが、長く付き合っていると感化されるものですね(笑顔)。何を観たかは内緒。ドラマ(ストーリィ)は適当に面白かったですが、やはりテレビドラマだと細かいところが気になります。テレビと比べて映画だとそういったところが気にならないのは何故でしょうね(制作費の差か)。

 
_5182316.JPG

RANKING A.jpg
nice!(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

#2444 秋は散文的に【the decorative arts】 [  L 副社長の業務日誌]

R0011916.JPG
秋は散文的に【the decorative arts】

2011年11月4日(金曜日)
金曜日、ですね。一週間の中で金曜日が一番秋らしい気がします。根拠はありませんので、あしからず。最近佐々木の周りのスマートフォン率が上がってきました。『え~、どうしてまだスマホじゃないの~』とたまに言われますが、『どうしてスマホなの?』と聞き返すことにしています。同じようなやり取りに『ソフトバンクなのにi-phonじゃないんだ』というものもあります。周りが盛り上がるほど相対的に盛り下がる性質ですから、ひょっとしたらスマホには一生しないかもね。以前書いたように電話をやめて、i-padにしてメールのみの環境にしてしまうかもしれません。『え、まだ電話で会話してるの?』というセリフを言いたくてウズウズ。

 
_9074303.JPG

RANKING D.jpg
nice!(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

#2443 陰影【Duty of the shadow】 [  L 副社長の業務日誌]

R0011904.JPG
陰影【Duty of the shadow】

2011年11月3日(木曜日)
 やたら暖かい木曜日。気温のせいか家の周りにが異様に多い。例えるならナウシカの世界。トンボやカメムシ、名前の知らない羽虫が飛び回っていて、中でもカメムシはいつの間にか部屋の中に入っていたりします。最初は福助氏がカメムシを追い回して大変なことになると思っていましたが、すでに飽きているのか全く意に介していないようです。家の中に虫がいるのは不快なので、何か対策を立てたいところですが、根本的なところ(隣の空き地)を何とかしないことには駄目なのでしょう。誰かあのジャングルを整地してくれないかな・・・。

 先日、TVでマジックアワー(三谷幸喜)を放送していて、M美氏も佐々木も一度も見たことがないことに気付いたのでTUTAYAで借りてきました。どうも話題になっているときに見そびれる癖がありますね。特にシリーズ物の映画はその傾向が高いです。ハリポタ作品や指輪シリーズなどはほとんど観ていません。そういえばTUTAYAで『猫タクシー』なる作品を見つけました。カンニング竹山主演で、猫を乗せたタクシーの話のようです。きっと名作でしょう。今度借りて見てみましょう。  
_2276430.JPG

RANKING E.jpg
nice!(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

#2442 御猫様がゆく! の詩 [  L 社長の俳句]

DSCF5802.jpg
元詩は正岡子規
稲つけて 馬が行くなり 稲の中 です。

鈴の音を鳴らして優雅に歩む姿は
どちらかというと「そこのけそこのけ・・・」という感じもしますが・・。

RANKING C.jpg
nice!(20)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

#2441 秋の一片【Dead leaf】 [  L 副社長の業務日誌]

_B079178.JPG
秋の一片【Dead leaf】

2011年11月1日(火曜日)
 読みたかった本がいつも行く図書館においてなかったので、リクエストカードというものを初めて使ってみました。図書館が新しく購入してくれるのかなと思っていましたが、近隣の図書館から借りてきてくれるようです。なるほどこれなら絶版になった書籍も読めるということですね。

 借りた本は佐藤健寿著・『奇界遺産THE WONDERLAND'S HERITAGE EXTRA TEXT&PHOTOS』町田智弥著・『リアル公務員』の2冊。奇界遺産の方は写真本です。世界各地にある奇異な人・物・場所を紹介しています。裏世界遺産とも呼ぶべき人類の狂気と無駄の産物。写真を見つめていると『人類ってなんだろう』という疑問がふつふつと湧いてきます。挿絵はなんと漫☆画太郎先生。これ以上無いコラボレーションです。

 リアル公務員は現職公務員が書く、公務員ってなんでこうなんだという部分を漫画エッセイで分かり易く書いてます。主人公の上司は何故か。『一度決まったことだから』とか『判子が5mm上にずれている』などなど一般の職場では不可解な常識が、新卒の水野君を通して描かれます。といっても暴露本的な内容ではなく、お役所の今を真面目に見つめた真面目な一冊です。
_5047247.JPG

RANKING B.jpg
nice!(28)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。