SSブログ

#2531 追憶の白、の詩 [  L 社長の俳句]

.jpg
猫の猫による猫の為の猫俳句。
俳猫、福助氏が詠み上げます。

白い大きな綿毛が空から降ってくると
実家の猫、茶々氏を思い出します。
コメント(2) 

#2531 雪が降ったらカマクラで引きこもり【Pre-Hibernation Week】 [  L 副社長の業務日誌]

_1282733.JPG
雪が降ったらカマクラで引きこもり
【Pre-Hibernation Week】


2012年1月30日(月曜日)
 土日と連休でしたが、雪除け以外に外には出ませんでした。長男R氏の体調は日曜日の午後には全快したようです。病気をした最初はぐったりとしてほとんどしゃべらず、とても家の中が静かでしたが、体調の回復と共にどんどん口数が増えて行きます。おしゃべりで体調の回復具合が測れる便利な男です。

 日曜日の午後に近くに住んでいる長男R氏の友人が家に来ましたが、何故か玄関で号泣。何があったのかと思い「どうしたの?」と聞くと「猫が怖い」と告白。ひょっとして福助氏が玄関で彼に威嚇したのかと思いましたが、福助氏はクッションで寝ています。彼は何回も佐々木家に来て遊んでいるのですが、何故今回に限って泣いてしまったのでしょうか・・・。何もしていないのに泣かれてしまった福助氏の立場は・・・。どうも佐々木家の猫は怖いと近所で噂されている気がしますね、うーん当たってない事もありませんが、どうしてでしょう(玄関に猛猫注意の看板があるからか?)。
_1282722.JPG
 
コメント(3) 

#2530 呼ぶもの呼ばれるもの、の詩 [  L 社長の俳句]

.jpg
今日もどこかで猫俳句。
春夏秋冬、場所を選ばず詠む俳句。

ネコ、福、福助、殿、社長・・・
ネコを呼ぶ名は多種多様。
コメント(2) 

#2529 招かれざる客、の詩 [  L 社長の俳句]

.jpg
季語の替わりに猫を入れればOKという敷居の低い猫俳句。

福助氏を人に紹介するときに、
どうして苗字が佐々木ではないの、とよく聞かれます。
居候だから、と返答することが多いのですが
これからは「食客です」と答えることにしましょう。
コメント(2) 

#2528 寝起きはファンタジィ【DayDreamer】 [  L 副社長の業務日誌]

_9208774.JPG
寝起きはファンタジィ【DayDreamer】

2012年1月26日(木曜日)
 雪除けですでに各所が筋肉痛です。夜の間に自然に積もった雪は軽いのですが、除雪車が通った後に出来る道路脇の雪壁は水分を吸ってとても重い。車を駐車場から出すためにこの壁を除けなければならないのですが、プラスティックのスコップではなかなか除雪が進みません。

 もう一つ、重たい雪がたまるのがウッドデッキ。屋根雪が落ちるので屋根に上る必要はありませんが、適度にデッキの雪を下に落とす必要があります。このためデッキのフェンスは着脱が可能なデザインにしました。朝目が覚めてデッキを見ると雄大な雪の山脈がそびえています。デッキの除雪は土日にしますが、この潤沢な雪でカマクラ滑り台も作り放題です(体力さえあれば)。
_1272718.JPG

 長男R氏の通う保育園ではインフルエンザと共にウィルス性胃腸炎が流行ってまして、このたび長男R氏もしっかりとロタウィルスに感染して帰ってきました。朝から何度か吐き戻し、病院で薬を処方されて帰ってきました。一日は絶食して下さいといわれたようなので、夕食は佐々木とM美氏も付き合って絶食しました(M美氏は手巻き寿司を隠れて食べてましたけど)。家の中では福助氏だけがご飯にがっついております。病気をしないのは素敵なことですが、本当に風邪を引きませんね福助氏は。
_8161333.JPG
コメント(5) 

#2527 特別なプリン【special pudding】 [  L 副社長の業務日誌]

R4032560.JPG
特別なプリン【special pudding】

2012年1月25日(水曜日)
先日の朝、М美氏が「見て見て、今日は髪の毛が広がらないの」と嬉しそうに言った翌日にが降りました。確かにその時のМ美氏の髪の毛はしっとりとしていて、ドライヤが無い佐々木家ではめったに見られないスタイリングです(М美氏はドライヤを使ったことが無いそうです)。どうやら雪が降る前兆だったようですが、ここまで降らなくてもいいじゃないかという降り様。雪のない状態から一気に積雪400mmになりました。幸い気温が低く、乾燥しているので雪もサラサラの軽いものです。

 軽いとはいっても雪は雪。会社に着いたころに降り始め、帰宅するころには車が雪に埋もれています。仕方がないのでスコップで車の周りの雪を除けるのですが、作業中に携帯電話を落としてしまい捜索に15分もかかってしまいました。携帯電話は基本マナァモードにしているので鳴らしても音は聞こえず、バイブレーションでますます埋没していく佐々木の携帯電話。おそらく何台かの車に踏まれたと思いますが、ストラップがちぎれた状態で無事発見されました。このまま見つからなかったら新機種に変える言い訳になるなぁと思った矢先の救出でした(残念)。

 前述のように迷惑な雪ではありますが、せっかく積もったので週末はPENTAXのフィルム機猫寺に撮影に出かけましょう(楽しみ♪) 
_5237462.JPG
コメント(2) 

#2526 冬の洗濯、の詩 [  L 社長の俳句]

.jpg
俳句界の新風、猫俳句。
今日も心にしみる一句をどうぞ。
コメント(7) 

#2525 猫の通る道は人の通る道、の詩 [  L 社長の俳句]

A.jpg
素晴らしき俳句を猫に寄せて読み換えます。
今回は小林一茶の句から
「雀の子そこのけそこのけお馬が通る」です。

農耕民族の始まりと共に歩む動物、猫。
その魂は日本人によく馴染みます。
穀物を荒らすネズミを狩る尊い猫。
猫がいればこその繁栄を人は忘れてはいけません。
コメント(6) 

#2524 カエルの子はカエル ヒヨコの子はヒヨコ【Like father like son】 [  L 副社長の業務日誌]

カエルの子はカエル、ヒヨコの子はヒヨコ.jpg
カエルの子はカエル ヒヨコの子はヒヨコ
【Like father like son】


2012年1月23日(月曜日)
 東京でが積もったらしいですね。一方、日本海側の福井は路面に雪がありません。冷えていたカメラ熱が、ひょんなことからPENTAXのフィルム機を手に入れてしまったせいで沸々と湧き上がっております。ここら辺でうっすら白く雪化粧した景色でも撮りたいなと思っているのですが、なかなか思うようになりません。

 さて、どうでも良いことですが最近映画調の夢を続けて観てます。豪華客船の中で繰り広げられるサスペンスハードアクション、毎晩少しずつ解かれる謎と新たに行く手を阻む敵。果たしてこれは何かの暗示なのか、ただのエンタテイメントか。前世にスパイだった人物でもいたのかもしれませんね、連日なかなかに楽しいナイトショウが続いております。夢で見るジャンルでは恋愛物は観たことが無いような気がします。これはきっと経験不足によるものでしょう。
_1152682.JPG
コメント(2) 

#2523 カメラ小僧【Paparazzo】 [  L 副社長の業務日誌]

_1222711.JPG
カメラ小僧【Paparazzo】

2012年1月22日(日曜日)
 冬の割に温かい日が続いています。日曜日の今日も小春日和、薄い青空が広がって陽射しが気持ち良い。予報では来週から雪ですが、薄化粧程度の降りだと良いですね。雪も女性も薄化粧の方が好みです。

 先週、珍しくC津子氏(佐々木の母)から電話がかかってきて(C津子氏は用事があるときは息子である佐々木ではなくM美氏に電話をかけるのです)、「知り合いがカメラをあげると言っているが、どうする」と言ってきました。詳しく聞くとフィルムの一眼レフで、レンズ諸々一式があるとの事。当然、断る理由がありませんので喜んでいただくことにしました。
_1222713.JPG
 機種はPENTAXのMZ-3で、レンズが写真の右端から100-300mm(PENTAX)・70-200mm(PENTAX)・28-300mm(TAMRON)・90mmMACRO(TAMRON)でカメラについているレンズはPENTAXの30mmです。カメラは小ぶりで構えると手にしっくりと納まって良い感じがします。

 佐々木は良く覚えていないのですが、カメラをくれたのは昔お世話になったクリーニング店のおじさんで「たかちゃんがカメラをやるなら、是非」と言ってくれたみたいです。佐々木のことを「たかちゃん」と呼ぶということは佐々木が愛想の良かった3歳から小学生の頃に出会っているのでしょう(その頃の佐々木は天使のように笑顔を振りまいていたのです)。息子や親戚の子ではなく、何故佐々木にカメラをあげる気になったのかは謎ですが、きっとこれが人徳というものでしょう(ニコニコ)。

 せっかくの天気と手元にカメラがあるので、試し撮りがてら買い物に出ることに。長男R氏のスノーウェアを買いにベビー洋品店をいくつか回りましたが、雪が無いせいか売り場にほとんどありません。あってもサイズが大きいものばかり。あちこち店を回って、結局家から一番近い西松屋で購入することになりました。まさに灯台下暗し・・・。

 頂いたカメラの試し撮りに、佐々木の実家の猫・茶々氏と佐々木の祖父が眠る猫寺に寄りました。猫寺こと御誕生寺は日曜日になると猫目当てにあちこちから人が来る様になってます。アマチュアカメラマン猫好きな人子供連れで境内はにぎわいます(佐々木はすべてに当てはまってますね・・)。レンズは30mmの短焦点で16枚撮りました。猫は30匹ほどいますが、気の良さそうな猫を見つけてシャッタチャンスを待ちます。デジカメと違って撮影数に限りがありますので不思議な緊張感があります。撮影の間、長男R氏はその場にいた同い年の女の子と手をつないで走り回り、どんぐりをポケットいっぱいに集めて回っていました。帰る時には熱い抱擁まで交わしていましたが、帰りの車中で「あの女の子の名前はなんていうの?」と聞いたら「知らん」という返事が・・・。長男R氏よ、世の中にはある程度のマナァというものがあるのだ。次回は90mmのマクロレンズを試してみましょう。
R0011639.JPG
コメント(3) 

#2521 タイヤキヤイタ【Anagram】 [  L 副社長の業務日誌]

DSCF4197.jpg
タイヤキヤイタ【Anagram】

2012年1月20日(金曜日)
 なかなか雪が積もりません、と書くと大抵雪が降るのです。20日が大寒だったと思いますが、朝もまだ刺し込むほどの寒さというのはありません。このまま春になってくれれば大変素敵だと思いますが、福井では2月が積雪のピークです。雪が積もったらカマクラ滑り台で遊びましょう。

 現在健やかな妊婦生活を送っているM美氏ですが、葉酸カルシウム食物繊維を摂るために青汁を飲んでおります。葉酸は胎児の脳神経形成と脊髄形成に、カルシウムは骨密度に、そして食物繊維はM美氏の便秘に効きます(これ、重要!)。大変すぐれた飲み物ですが、唯一の欠点は味が不味いという事みたいです。すでに青汁は60日分を買ってしまったので、毎日消費していただきましょう(佐々木は飲まない)。

 M美氏の体形はすでに妊婦系に変わりつつありまして、これで街で知り合いにあっても肥満と間違われることは無いでしょう(よかったね)。以前、妊娠前に保育園の先生に「お二人目ですか?」と笑顔で聞かれたという前例があって、結構M美氏はショックだった様です。これで堂々と「妊婦なのです」と言えますね、素晴らしい(にこにこ)。
_8128257.JPG

#2520 おとなのおとこ...ごっこNo,122 [☆おとなのおとこ...ごっこ]

122.jpg

猫とエビフライで版画コンクール銅賞だったんだぜ!

                     
 by某社・副社長


夕食時、膝に抱いた福助氏の頭にフライのカスが落ちて思い出した
小学生のとき件の版画コンクールで賞をとった記憶。
猫の上に仔猫が乗って、
親猫の頭の上でエビフライを食べているという構図の版画作品。
飼っていた猫は白色だったけど
作品の中の猫は黒猫でしか描けなかったのが不満だった。



20記事毎にお送りしてます「おとなのおとこ...ごっこ」企画です。
モノクロームで漂うおとなの雰囲気の福助氏に
佐々木のお気に入りのフレーズを添えて。さあ召し上がれ。

#2519 やっぱり白黒が好き、の詩 [  L 社長の俳句]

R0011678.jpg <br/>自己中心的な猫目線の猫俳句。 <br/>名句を勝手にリメイクしてお届けしています。
元の句は小林一茶
うす墨を流した空や時鳥 です。

白黒猫の柄はまさに紙に墨を流したときのように不作為で
同じ柄がないという個性がたまらなく素敵です。

#2518 男の城【Cat-house】 [  L 副社長の業務日誌]

_1152696.JPG
男の城【Cat-house】

2012年1月16日(月曜日)
 М美氏が第二子をご懐妊いたしまして、お腹も少しばかり大きくなってきたような気がします(自腹でなければ)。長男R氏に「お母さんのお腹の中に赤ちゃんがいるんだよ」と話しましたが、反応はいまいち。もう少しお腹が大きくなればわかるでしょう(妊婦自体は見たことがありますし)。お腹が大きくなるという人体の不思議に、佐々木自体がまだ慣れていません。不思議ですね、人体。

  _A079070.JPG  

#2517 猫と悟りと煩悩と【Ascetic practices】 [  L 副社長の業務日誌]

_1152707.JPG
猫と悟りと煩悩と【Ascetic practices】

2012年1月15日(日曜日)
 小雨の降る日曜日。佐々木の母・C津子氏と妹・K氏と一緒に、実家の猫・茶々氏の納骨供養を猫寺こと「御誕生寺」にお願いしに行きました。以前から動物用の納骨堂があることは承知していましたが、どこにあるのかは分かりませんでした。納骨堂は本堂の裏手にあって、結構な大きさです。基部は2000mmの方形で高さは2500mmほど、頂部には石で創られた犬と猫の象が飾られています。内部は人が余裕で入れる広さがありましたが、まだ5.6体程しか入っていないようです。

 納骨堂の周りにはいくつかの像が建っていて、聞くと「動物の遺体を持ってこられたのを土葬した後」との事でした。驚いたのはペットを遺体のまま持ち込む人が少なくないという事と、土葬でも供養を御誕生寺で引き受けているという事実。実際は土葬での対応は穴を掘る労力と一つ一つに碑をたてる手間、そして埋める場所の問題があるので土葬での対応はかなり無理があるものと想像します。このこと以外にも「猫寺」として地元でも認知されてくると共に、猫を預けにくる身勝手な人が増えているという問題もあります。丁寧にお経を上げる雲水さんと30匹の猫を見ると複雑な心境になるのは否めません。

 茶々氏は、動物に宗派は無いとの事で般若心経をあげて供養しました。驚いたのは住職自らが読経してくれたことです。御誕生寺の住職は曹洞宗の管主まで務めたことのある方で、動物供養に出ていただけるとは思っていませんでした。冗談か本気か「私が死んだらこの動物供養等に入りたい」と仰ってましたが、そばにいた雲水さんが「いえいえ、ちゃんと別にご用意いたしますので」と焦り気味に住職に言ったのが面白かったです。その口調で住職の言は実は本音だったのではないかと思った次第。

 これで御誕生寺には母方の祖父茶々氏が眠ることとなり、佐々木には縁浅からぬ寺となりました。猫屋福助代々の墓(猫屋福助の名は襲名されます)もきっとこの寺の敷地内に出来ることでしょう。宗派のことは分かりませんが、供養とはそんなこととは関係の無いものだと思っています。例として浄土真宗の佐々木の祖父の墓は曹洞宗の寺にあることになりました。そういう宗派を超えた懐の広さがこのお寺にはあります(実際には御誕生寺は厳しい曹洞宗の戒律の基、修行する道場となっておりますので誤解しませぬように)。
_1152693.JPG
_1152688.JPG

#2515 彼女は結果に満足していないようだった【Dissatisfaction】 [  L 副社長の業務日誌]

彼女は結果に満足していないようだった.jpg
彼女は結果に満足していないようだった
【Dissatisfaction】


2012年1月13日(金曜日)
 お、13日の金曜日だ。13は忌み数ですが、素数ですね(意味無し)。今日はM美氏と長男R氏が7時を過ぎても起きてきません(因みに佐々木は5時起き)。これはひょっとしたら13日の金曜日が関係しているのでしょうか(こじつけ大魔王)。佐々木は一人コーヒを入れて、長男R氏用に買っておいてあるお菓子をこっそりと頂いて朝ごはんにしております(内緒)。

 さてたいていの親戚筋には公のお話なのですが、まだ伝えていない方もいるので書いておきましょう。実はМ美氏が第二子をご懐妊されました。順調に育てば7月の終わりか8月の初めには出産という事になります。年明けの検診で無事育っていることも確認できましたし、母子手帳も公布されたので公開に踏み切った次第。年始にはМ美氏に「次は女の子が良い」と両母親からプレッシャがあったようです。C代子氏(М美氏の母)にしてみれば10人目の内孫です。子子孫孫、繁栄の兆しで喜ばしいですね(騒々しくもあるけど)。佐々木は男女はどちらでも良い感じになりました。男の子なら長男R氏の潤沢な資産(オモチャや洋服)が活用できるな、というくらい。ただ、思い浮かぶ子供のネーミングは女の子のものを考える方が楽しいのも事実。さて、どちらになるのでしょうね。
_9098572.JPG

#2514 早起き鳥【Morningbird】 [  L 副社長の業務日誌]

_C299603.JPG
早起き鳥【Morningbird】

2012年1月12日(木曜日)
 綺麗なスカイブルーの空が広がって、気持ちの良い寒さがあります。冬の青空はどうしてこんなにも気持ちが良いのでしょうね。吐く息が白いので長男R氏が楽しそうです。何もかもが楽しい、そんな時期があるのですね(しみじみ)。

 先日、長男R氏が保育園で突いたお餅を持って帰ってきたので、夕食時に頂きました。M美氏が刺身醤油を持ってきたので、なんだか不思議な味がしました。醤油って30種類くらいあるんでしたっけ?。福井県の醤油は美味しいと(県外に出た人から)評判ですが、たまに弁当についている醤油などをつかうと違いを感じることがありますね。以前、大野に出かけたときに買った醤油は確かに美味しかった記憶があります。煮物などを作るとその差は顕著になりますね。
_1082676.JPG

#2513 ボーイズ・ラヴ【BoysLove】 [  L 副社長の業務日誌]

ボーイズ・ラヴ【Boys,Love】.jpg
ボーイズ・ラヴ【BoysLove】

2012年1月11日(水曜日)
 冬らしく天候悪く、映画のように吹雪いてます。風のベクトルを示すマーカーのように目の前を右に左に雪が吹き飛んでいきます。夜など車を運転しているときはヘッドライトに照らされた雪が猛スピードで動き回り、なにかのアトラクションを見てようです。

 長男R氏は最近ますます口が達者になり、なにかにつけて屁理屈をこねる様になってきました。М美氏は「間違いなく父親に似たわ」と眉間にしわを寄せていちいち対応してます。屁理屈をこねる子供がこんなにも面倒くさいとは(苦笑)。静かなのはもう寝ている間しかありません。常にしゃべり続ける長男R氏を毎日見ているせいで、佐々木が無口になりつつあります。3月で彼は4歳になりますが、今後の事を思うとちょっとばかし憂鬱です。まぁ、無口な子供というのもそれはそれでちょっと考え物ですけど・・・。
_1082677.JPG

#2511 イチゴと子供とクマの関係【Many that is a favorite】 [  L 副社長の業務日誌]

_1082660.JPG
イチゴと子供とクマの関係
【Many that is a favorite】


2011年1月10日(月曜日)
 長男R氏はイチゴが好き。ケーキも飲み物もイチゴ味のものを選びます。この嗜好は1年ほど前にC津子氏(佐々木の母)が「甘王」1パックを長男R氏に食べさせたことに始まります。皿一杯に置かれたイチゴを誰にも渡さず自分一人で食べる長男R氏を見てM美氏は何を思うのでしょうか(M美氏は4人兄弟の末っ子)。

 この日も米をもらいに佐々木の実家に行きましたが、「Rちゃん、イチゴあるよん♪」とイチゴが皿一杯に出てきました。このC津子氏は子供の頃、佐々木には骨をすべて取ってから与え、スイカは種を取った後にサイ目に切って器で出し、ミカンは白い筋も綺麗に取り除いた後に食べさせるという、M美氏曰く「激甘な母親」の典型な事をしておりました。佐々木が品行方正に育ったのは彼女のお蔭でしょう(笑)。蛇足ですが、佐々木はミカンもスイカもさほど好きではありません。

 最近の長男R氏の好きな飲み物は明治乳業のイチゴ牛乳。たぶんボトルが気に入っているのでしょう。長男R氏の手にピッタリの大きさです。毎回買うとペットボトルのゴミが大変なので、パックのイチゴ牛乳を別に買って入れ替えて与えております。
_1082659.JPG
_7117819.JPG

#2510 仕返しは夢の中にて候、の詩 [  L 社長の俳句]

.jpg
現代俳句に猫視点を取り入れたコンテンポラリィ。
猫俳句で癒しの世界を表現いたします。

福助氏の体重は4キロ、
うーん、重いよね(笑)。

#2509 雪の花【What a splendid encounter】 [  L 副社長の業務日誌]

雪の花【What a splendid encounter】.jpg
雪の花【What a splendid encounter】

2012年1月8日(日曜日)
 成人の日だったようです。佐々木の周りに今年成人だという知り合いはいませんでした。ごく近くに食っちゃ寝星人はいますけど。佐々木は成人式に参加しませんでしたねぇ、そういえば。成人時の当日はスキー場のゲレンデで友人に「おめでとう」を言われました。

 小春日和の日曜日、積もるほどの雪は年が明けてから降っていません。M美氏がテレビのCMを観て「モスバーガー」に行きたいと仰られるので、皆で昼食に出かけました。久しぶりです、モスバーガー。長男R氏を連れて行くのは初めてです。長男R氏はマクドナルドのポテトと遊技場が好みでハンバーガーというとマクドナルドに行くのが習慣になっていましたが、ハンバーガーの味(子供用)はモスの方が美味しいらしく完食でした(珍しいことなのです)。
_1082661.JPG
_1082663.JPG
 M美氏の職場が寒いというのでカーディガンを買いに行った後、M美氏と長男R氏をショッピングセンタに降ろして佐々木は猫寺へ。去年逝った実家の猫、茶々氏の納骨と供養の相談に行きました。動物の合葬墓があって、春と秋に供養をしてくれるそうです。来週にC津子氏(佐々木の母)と納骨に伺います。このお寺は佐々木の実家と宗派は違いますが、祖父の墓がありますし、もいるしこれからも足を運びやすいお寺なのです。
_1082681.JPG
_1082678.JPG

#2506 彼の訴えは届かない【It is a waste of time】 [  L 副社長の業務日誌]

彼の訴えは届かない【It is a waste of time】.JPG
彼の訴えは届かない
【It is a waste of time】


2012年1月5日(木曜日)
 久しぶりに本格的に風邪です。M美氏と長男R氏に風邪を移すといけないので病院にいって、現在は薬漬けの日々。でも薬って処方された分をすべて飲みきる事がなくて、最後は捨てちゃうんですよね(そしてM美氏に怒られる)。自慢ですがボールペンノートは最後まで使い切ったことがありません。正月休み最終日の4日はほぼ一日布団の中にいました。寝続けるというのも疲れるものですね、背中と腰が痛くなってしまいました。

 寝ている最中はずっとi-podでcoccoのスロゥな曲を聴き続けてました。うーん、弱った体と心にcoccoは染み入るなぁ・・・。なんだか涙が出てしまったのは何故でしょうか(ライブ版を聴いてしまったから)。時折りcoccoの言霊にやられないといけない体質なのです。そういえば心が弱ったときに元気が出るアッパー系の曲を聴く人と、逆にスロゥな曲を聴く人に分かれるような気がしますね。何故でしょう。佐々木は前述のように、一度沈みきってから底を蹴って急浮上するタイプ。沈んでる間は完全に一人になりたいのです。
_9038558.JPG

#2504 賞味期限内にお召し上がりください【Perishable】 [  L 副社長の業務日誌]

賞味期限内にお召し上がりください【Perishable】 .jpg
賞味期限内にお召し上がりください
【Perishable】


2012年1月3日(火曜日)
 どうやら風邪をひいてしまったようです。加えて年末からの暴飲暴食がたたって気持ち悪い(これは自業自得か)。満腹で食べる焼肉ほど美味しくないものはありませんね。良いお肉だったのにもったいなかったかな・・・。正月三が日は天気もまずまずで雪が降ることはありませんでした。今年は大雪かな、と構えていましたが今のところ杞憂のようです。

 体調も悪いし、TUTAYAでDVDでも借りてきて過ごそうかな。因みに長男R氏は「TOMとJERRY」にはまっております。分かりやすいアニメが好みのようですね。ヒツジのショーンと同様に、セリフがないアニメは繰り返し見ても厭きません。
_4170422.JPG

#2503 年賀状 [☆猫屋福助株式会社]

.jpg


少し前からnice!とコメント欄を外しました。
同時にランキングからも撤退しております。
もうほとんど他のブロガ様のところに訪問する事がなくなったので、
コメントや訪問の足跡を残していただくことが申し訳なくなったためです。


今年も多くの良いことがありますように
ではでは・・・。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。